2014秋冬野菜スタート

9月14日(日)、2014秋冬野菜がスタート
絶好のお天気の下、作業を行いましたー
IMG_3920

まずは、ジャガイモの種芋を植えていきます。
IMG_3924
今回は、「ニシユタカ」という病害虫に強い品種と、「アンデス」という 赤い品種を植えます。
ニシユタカは煮崩れしにくく、肉じゃがやカレーなどの煮込み料理に向いてます。
アンデスは、柔らかいのでポテサラやコロッケに向いてます。ポテトフライにすると、ホクホクで美味い
また、βカロテンがとても豊富なうえ、赤いのでアントシアニンが含まれているのも特徴です。 

この種芋を、20センチ間隔ぐらいで丁寧に並べていき・・・ 
IMG_3925
有機肥料をまき、土をかければ、あとは春まで待つだけです。

葉物野菜の定植も行いました。
ハクサイや・・・
IMG_3935

ブロッコリーやキャベツ・・
IMG_3936

エビスカボチャも・・・
IMG_3933
 
一つ一つ丁寧に植えていきます。
それぞれが成長した時、重なりすぎないように間隔を決めます。
カボチャは80センチほど、間隔を空けます。
IMG_3938
手前の幅広の畝(うね)がエビスカボチャですな。 
左右の間隔も空けますが、内側にツルを伸ばすよう、畝の幅も広いのです。

ゴーヤも終了です。
IMG_3929
ゴーヤ自体は、すでに撤収。
ということで・・・
IMG_3940
支柱などを片付けました。
黒いマルチシートは、このままでも土に帰る素材のものを使っています。

オクラは、もうちょっと収穫できそうです
IMG_3928

最後に、里芋とサツマイモを収穫
IMG_3931

IMG_3932

里芋はしっかり育ってましたが、サツマイモはツルガエシをしていなかったためか、まだまだ小さかったです
IMG_3942

ツルガエシというのは、夏の間に行う、伸びたツルから余計な根が張らないように、ツルを内側に返す作業。
これをしないと、栄養が散って、芋が大きくなりにくいです。

とはいっても、たくさん収穫出来ましたーー
IMG_3946

まわりの田んぼの稲も、金色に輝いていました。
IMG_3945

作業終了後の、グレノイ農園です
IMG_3944
 
春夏野菜の撤収がほぼ終わったので、スッキリしました。
これから、秋冬野菜が楽しみです。
写真以外に、ダイコンやカブの種もまきましたので、それらの間引きや雑草取りが、これからの 作業になります。

今回も、エコ農産物として出荷していく予定です。
イベントも行っていく予定ですので、お楽しみに〜 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井坂 彰

1963年11月7日高松市生まれ。83年からクラブDJを始め、93年からFM愛媛でDJを担当。 JSBAスノーボードC級インストラクター、SSIマスターダイバー、ファイナンシャルプランナー3級、普通自動車免許(AT限定)資格をもち、今、一番ハマってるのはゴルフ。50歳からは、フルマラソンにもチャレンジ中。デジ物、映画、マンガ、ギャンブルも得意種目。

-グレノイ農園

© 2024 グレノイ農園 Powered by AFFINGER5