全員集合ーーーっ

ということで、今日も農園にGO
幸い、雨も降っていませんでした。
まあ、メッチャクチャ暑かったですけどね

無邪気庵には、いろいろと季節のお花が植えられています。
この時期は、アジサイがお出迎え。
IMGP0961

さあ、畑に着いたら、まずは全体のチェック
IMGP0943
フムフム、まあ順調に育ってる感じ。
ソバの収穫が終わったみたいで、左側がスッキリしてますな。

さて、グレノイ農園を細かくチェック
まず、トウモロコシ。
IMGP0944
元気いっぱいです。
先端に雄花が伸びてきました。中間部にできるはずの雌花はもうちょいかな。
受粉にムラがあると実がスカスカになるので、なるべく近づけて植えましたが、2本じゃ厳しいかも。

その左側は••
IMGP0945
ナス〜サツマイモ〜ピーマン〜サツマイモと、夏野菜が終わった後は、サツマイモがガンガン来るように植えています。

IMGP0946
そのとなりは、キュウリとゴーヤなんですが、なんと左半分のネットがぶち切れて、キュウリとゴーヤがグジャグジャになっとる。
早急に直さねば

IMGP0947
オクラ。
今イチ反応がなかったのですが、ここにきてグ〜ンと伸びてきました。
でもまだ、花らしきものは無しです。

IMGP0948
トマト。
雨よけの効果で、トマトの下の土は濡れていません。
フムフム、バッチリやね

こんな感じで順調ではありますが、まずは壊れたネットを修理。
あと、トマトの雨よけの足幅を少し広げました。

そして、各野菜が順調に育っているので、今後の実のために追肥を投入

野菜作りの肥料は、まず苗を植えたときの「元肥(もとひ)」、
実がつき始めてからの「追肥(ついひ)」が必要です。

追肥は、ナス、キュウリ、ゴーヤ、トウモロコシ、ピーマンなどに入れます。
特にナスは、肥料が大事です。

トマトやオクラは、痩せた土の方が、実が育つのはご存知の通り。

そして、有機農園ということで、化成肥料ではなく、僕はニワトリの糞、鶏糞を使っています
IMGP0950
こんなんです。
糞をそのままではなく、肥料用に熟成させたものです。
これはDAIKIで150円ぐらいでした。
ちなみに臭くないです。

ちなみにキュウリは、今回グレノイ農園で収穫したもの。
今回は、大きさもバッチリ。食べごろです。

さて追肥。
IMGP0951
これはナスにやりました。
ナスとナスの間の土を、軽く掘ります。
ナスの根や葉に当たっちゃだめです。
IMGP0952
で、パラパラパラとひとつかみ、250グラムぐらいづつ入れて、土をかけてやります。
これで、オッケー
次回は3〜4週間後です。

あと、緊急事態
トマトなどに病気が発生してます。
IMGP0954

IMGP0956
こんな感じで、茎にモンモンができ、葉が枯れてます。
農園マスターが言うには、「病気の葉を全部取ってやれ」とのことでした。
雨に打たれると、出やすいようです。

ほとんどのトマトがやられてます。

あと、ナスもヤバい  
IMGP0955
これ、FINE農園のです。
でも、いろんなところに発生してます。

雨の時期には、病気が出やすいようですな。

さて、みなさんへのアドバイス。
まずナス。1本支柱を立ててそのままのが多いですが、3本立てにすると今後ええ感じになっていきますよ。
IMGP0957
中心に茎をおき、3方向に伸びるよう剪定し、それぞれを支柱に固定。
これで、でっかく実が育ってもだいじょうブイ

キュウリやゴーヤは
IMGP0959
上へ上へと、誘導してあげましょう。
特にキュウリは、放っておくと下へ下へ伸び、地面を這おうとします。
上につり上げないと、葉や実が土にあたって腐りやすいです。

以上、今日の作業は終了です。
13時から15時半まで、暑い中がんばりましたーーー

今回、僕の呼びかけで集合してくれたのはーーーーー
IMGP0953
はいっ、0人でしたーーーー
うっひょーーーー  

冷たい飲み物も、自腹で用意したのに
さびし

明日はFM愛媛チャレンジゴルフ 右へ左へ in 松山シーサイドカントリークラブです。
明日もゼロってこと、無いよね

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井坂 彰

1963年11月7日高松市生まれ。83年からクラブDJを始め、93年からFM愛媛でDJを担当。 JSBAスノーボードC級インストラクター、SSIマスターダイバー、ファイナンシャルプランナー3級、普通自動車免許(AT限定)資格をもち、今、一番ハマってるのはゴルフ。50歳からは、フルマラソンにもチャレンジ中。デジ物、映画、マンガ、ギャンブルも得意種目。

-グレノイ農園

© 2024 グレノイ農園 Powered by AFFINGER5